日本でのUKCA認証を開始
Japan | 04.10.2021

テュフ ラインランド ジャパンは、日本におけるUKCA認証を開始します。
テュフ ラインランドは、英国のUKCA法に基づき、Radio Equipment Regulations 2016、Electromagnetic Compatibility Regulations 2016、Supply of Machinery (Safety) Regulations 2008、その他いくつかの英国の規制に対するApproved Body (承認機関)として公表されました。
テュフ ラインランド ジャパンは、無線機器規則のUKCAマークについて、テュフ ラインランドUKに代わって活動する認証機関として認定を受けています。また、ドイツ本社のテュフ ラインランドに代わって、欧州無線機器指令2015/53/EU (RED)のノーティファイドボディ証明書を発行しています。これにより、EU/EEA全域、英国および北アイルランドを網羅する認証を日本で取得することができます。
英国はEUを離脱した後、UKCAマークを導入しました。英国市場に製品を輸出する場合には、欧州のCEマークの代わりに(または追加で)、新しいUKCAマークを適用する必要があります。ただし北アイルランドは例外で、CEマーキングが引き続き有効です。
UKCAマークは2021年1月1日に発効しました。しかし、企業が新しい要求事項に適応するための時間を確保するために、英国は移行期間を2022年12月31日まで延長しました。
技術的要件(必須要件)と、適合性を証明するための適合性評価手順および基準は、EUとほぼ同じです。そのため、共通の試験・承認プロセスを利用することができます。
テュフ ラインランド ジャパンは、試験所での無線、EMC、安全試験を含め、これらを一括して提供することができます。また、米国・カナダ向けに定評のあるTCB/FCBサービスや、グローバル・マーケット・アクセス・サービスもご利用いただけます。
お問い合わせ
カスタマーサービス / Customer Service
電話:045 470 1850
メールでのお問い合わせは
こちら